スワップポイントで儲ける

2011年09月10日/ 外国為替証拠金取引

    スワップポイントで儲ける


通貨間の金利差でスワップポイントが発生


世界各国の金利は国によって金利水準に大きな開きがあり、なかでも、日本の超低金利が突出しています。このため、2つの通貨を交換(スワップ)する場合には金利差が生じ、その分の調整が必要になります。この金利調整分がスワップポイントです。


外国為替証拠金取引で米ドルを買ったまま持っている状態では、金利の安い円を借りて金利の高いドルを持っている事になります。言い換えれば、安い金利を支払って高い金利を受け取ることになります。これがスワップポイントの受け取りです。

逆に、米ドルの売りからはじめる取引では、金利の高いドルを借りて金利の安い円を保有していることになります。そのためスワップポイントの支払いが発生します。証拠金取引で円より金利の高い通貨を売る場合は、この点に注意が必要です。



高金利通貨の買いで毎日ポイントをゲット


例えば、米ドル/円の取引で1万米ドル買った場合でスワップポイントが8円の場合には1日あたりで8円ずつ受け取りになります。

逆に1万米ドルの売りから始めた取引では毎日9円の支払いが必要になります。




同じカテゴリー(外国為替証拠金取引)の記事
円高でも大丈夫!
円高でも大丈夫!(2011-09-10 07:22)


Posted by kinkinきんきん at 02:19│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。