日々動くポジションを確認

kinkinきんきん

2011年09月11日 21:17

日々動くポジションを確認

 外国為替証拠金取引で最も重要なのは、常に損益の状態を見守ること、つまりポジションのチェックを欠かさないことです。

 レートの変動でポジションの損益が刻々と変化

 あなたが購入した1万米ドルのポジションは、為替レートの変動とともに刻々と損益が変化します。現時点でのポジションはどうなっているのでしょうか。
 「外貨ex」画面左下のメニューにある「ポジション照会」のボタンをクリックします。ここであなたのポジション状況が確認できます。
 「ポジション照会」画面下に表示されているポジション明細では、どの通貨をいつ、いくらで取引したかを改めて確認できます。また、「評価損益」では各ポジションの現時点での損益状況がわかります。
 各ポジションのさらに詳しい内容を確認したいときは「詳細」ボタンをクリックします。
 ここでは米ドルの買いポジションを持っていたので、金利の差額分であるスワップポイントがつき、このスワップポイントの累計額を「スワップ累計」で確認することができます。また、新規・決済注文で発生した手数料の合計額も「手数料合計」として表示されます。
 「確定損益」では、保有しているポジションの一部を決済した場合に、その損益を確認できるようになっています。
 ただしこれらの数値は参考値で、実際のレートでの正式な計算は、ポジションごとに表示される「決済へ」ボタンをクリックして立ち上がる「決済注文画面」で確認することになります。

 口座状況照会で全体の損益を確認 

 あなたが複数のポジションを保有している場合には、「口座状況照会」画面で全体の損益が確認できます。この画面はメニューから「口座状況照会」ボタンをクリックすると表示されます。
 「資産合計」は「外貨ex」に預けている資産の金額です。「評価損益」は現在の為替レートで計算した口座全体の評価損益です。また、「有効証拠金額」から「使用中証拠金」と「出勤依頼金額」を差し引いた額が「取引余力」です。この「取引余力」から「評価損益額」を引いた金額が「出金可能額」で、現在出金できる、上限の金額になります。
 「ポジション照会」の画面には「検索/更新」、「口座状況照会」の画面には「最新情報に更新」というボタンがあります。照会の際にはこのボタンをクリックして画面を更新し最新レートを反映させるようにしましょう。証拠金取引では、為替レートに合わせて損益も変わります。こまめにチェックしましょう。

関連記事